ジャンボバーグのソース煮込み

■材料(4人前)
| 合いびき肉 | ━ | 350g |
|---|---|---|
| たまねぎ | ━ | 1/2個 |
| 赤ピーマン | ━ | 1/4個 |
| 黄ピーマン | ━ | 1/4個 |
| しめじ | ━ | 1パック |
| ブロッコリー | ━ | 1/3株 |
| うずらの卵(水煮) | ━ | 4個 |
| ウスターソース | ━ | 大さじ3 |
| パン粉 | ━ | カップ1/2 |
| 卵 | ━ | 1個 |
| 油 | ━ | 大さじ1/2 |
| 水 | ━ | カップ1・1/2 |
| ウスターソース | ━ | 大さじ2 |
| トマトケチャップ | ━ | 大さじ2 |
A
| バター | ━ | 10g |
|---|---|---|
| 薄力粉 | ━ | 10g |
■ポイント
みんなが大好きなハンバーグに、たっぷり野菜を入れるので、野菜が苦手な人でも食べられるよ。ボリューム満点だから、みんなが集まるパーティーにもぴったり!使うのはウスターソース。
エネルギー 349kcal(1人分)
調理時間 約40分
■作り方
| たまねぎはみじん切りにする。ピーマンはそれぞれ星型で4個ずつ抜き、残りはあらく刻む。ブロッコリー、しめじは小房に分ける。星型のピーマンとブロッコリーはさっとゆでる。 | |
| ひき肉にウスターソースを加えて、粘りが出るまでよく混ぜる。たまねぎ、刻んだピーマン、パン粉、卵を入れてさらに混ぜる。 | |
| 空気を抜きながら直径14~15cmのケーキ型にまとめる。うずらの卵を埋めて、形を整える。 | |
| フライパンを熱し、油を広げる。3を入れ、表面に焼き色がつくまで中火で焼く。いったん皿にとりだし、裏返してフライパンにもどし、同様に焼く。 | |
| 水を加え、沸とうしたらアクをとる。ウスターソース、ケチャップを加え、ふたをして15~16分煮る。途中、煮汁を2~3回かける。火を止め、ハンバーグを器に盛り付ける。 | |
| Aのバターと薄力粉をよく混ぜる。大さじ3~4程度の煮汁を少しずつ加えてなめらかにし、煮汁に加えて全体をよく混ぜる。しめじを加え、再び中火にかけ、2~3分煮る。 | |
| 6のソースをかけ、ハンバーグのまわりに星型のピーマン、ブロッコリーを飾る。 |






