いわしのソースみそ鍋

■材料(4人前)
いわし |
━ | 12尾 |
|---|---|---|
| 白菜 | ━ | 400g |
| 長ネギ | ━ | 4本 |
豆腐 |
━ | 1丁 |
| しいたけ | ━ | 8枚 |
| えのきだけ | ━ | 2袋 |
| ゆずの皮 | ━ | 1個分 |
| だし汁 | ━ | カップ4 |
| みそ | ━ | 50g |
| ウスターソース | ━ | 大さじ5 |
| 七味とうがらし | ━ | 適宜 |
| おろししょうが | ━ | 適宜 |
| すだち | ━ | 適宜 |
■作り方
| いわしは頭と内臓をとって尾を切り、薄い塩水で洗って半分する。 | |
| 白菜と長ネギは4cmぐらいに切り、しいたけは軸をとる。えのきだけは根元を切ってほぐす。ゆずの皮はせん切りにする。 | |
| 土鍋にだし汁を入れ、みそ・ウスターソースで味を付け、ゆずの皮も入れて煮立てる。いわし・豆腐・野菜を入れ、煮えたところから、七味とうがらし・おろししょうが・すだちなど好みの薬味を入れる。 |






