新年のご挨拶
新 年 の ご 挨 拶
一般社団法人日本ソース工業会
会 長 石 垣 幸 俊
2025年の年頭にあたり、謹んで新年のお慶びを申し上げます。旧年中は当工業会の事業推進に多大なご支援を賜り厚く御礼申し上げます。
ソース業界におきましては、主要原材料である野菜・果実、砂糖類や容器・包装資材等価格の高騰に加え、エネルギーコストの上昇が続き、会員の一部商品においてやむを得ず昨年も価格改定を実施いたしました。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
そのような状況の中、会員各社は、少人数世帯向けとして小容量タイプの商品の提案、減塩や糖質に配慮した健康訴求品の提案、使用用途を特化した専用ソースの開発、さらには厳選した国産の野菜・果実等を使用したプレミアム感を訴求した商品の販売などにより、市場の活性化、需要喚起を目指しております。また、外食店や量販店向けにオリジナルソースの製造により多様化するニーズへの対応や、人流の回復によるイベントなどを活用し、ソースの認知度を高める取り組みなどを行っているところです。
ウスターソース類は、食の魅力を最大限に引き出す、自然の恵みを活かしたヘルシーな調味料であり、今後も日本の消費者に愛される魅力的な調味料だと確信しております。 ここ数年来、当工業会といたしましても定期的にテレビ、雑誌、WEBメディア等からの取材にも対応しており、また消費対策事業も推進してまいりましたが、消費者の皆様に向けて「ウスターソース類」の正しい知識や魅力を十分にお伝えするにはさらなる努力が必要であると認識しております。
本年も消費対策事業や情報提供事業に尽力して参りますが、その一環として、ウスターソース類に関わる検定制度を2025年度中に立ち上げることといたしました。この検定制度を通じて、幅広い方々に種類別の特徴、原材料、使用方法、歴史など様々な知識を深め、興味と関心を持っていただくことで、ウスターソース類の愛好者や専門家の拡大を図る所存です。
本年も当工業会の運営に対する消費者の皆様、そして会員各社ならびに関係諸官庁・団体・報道関係の皆様には一層のご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げまして、新年のご挨拶とさせていただきます。